TOP
PROJECT
PROGRAM
CONCEPT
ABOUT
SDGs
CONTACT
More
小学校の単元学習が終わったあとに、家庭ごみとして捨てられてしまうプラスチックでできた学校教材を回収し、粉砕。素材にもどして、新しいものに生まれ変わらせるプロジェクトです。
2022年4月よりプラスチックに関わる新しい法律が施行され、
よりいっそう資源循環が加速する時代。
大人だって答えがわからない中、そもそもプラスチックってどんな素材?という問いから、どのようにマテリアルリサイクルされるかなどを子ども主体で学びながら、循環するものづくりを通してアウトプットを体験し、実社会とのつながりを創造します。